雨の日の撮影がまたいいんですよね♪

今朝は朝から雨です。
これは近所ではないけど、出先で撮った風景です。
向かって右側は車道ですが、あえて植え込みの歩道を通ってみました。
思った通り、しっとりと雨に濡れた樹が生き生きとしてます(*´ω`)
水たまりがあって、いかにも雨の日を演出してくれてますよね♪
こちらは大分の時の雨の風景です。
この時期の雨の日に撮った写真がないかと探していたところ、ひょこっと出てきました。
撮るだけ撮って使う機会がなく埋もれていましたので、出してみました。
ピンク色の椿が雨に濡れてしっとり咲いています。
これは黄色のカタバミですね。
綺麗に咲いているところをみると、撮影は午後だったようですね( *´艸`)
少しツボミも見えますね。
薄暗いながらも、わりとピントが合ったラッキーな一枚です。
たぶん片手に傘持ってるからとっても撮りづらかったと思います(;’∀’)
これは名前がわからないけど、雨のしずくに埋もれて宝石みたいにキレイだったので撮りました。
ちょっとボケてしまってますけど、みずみずしいですよね。
雨の日や曇りの日は光が拡散するので、柔らかい光でしっとり撮影できるから好きです。
ピーカンも爽やかでいいんだけど、コントラストが強すぎるんですよね。
光が当たったところが真っ白になっちゃいます~(*´ω`)
傘をさしながらみずみずしいお花たちを撮るのもまた楽しみの一つです。
もちろんカメラが濡れない程度に。。。ほどほどに。
今日も来ていただいてありがとうございます!
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いしますね~(*^^*)
この記事へのコメントはありません。