咲き乱れる春の花壇と、お目覚めが遅い早朝のハナニラ

マンション出るとすぐフェンスの向こうに見える花たち。
本当は花壇というほどの場所でもなく、フェンスで仕切られたのり面なのですが。。。
いつも気になっていたので、誰も居ないスキにサクッと撮影しちゃいました( *´艸`)
金網のフェンスなので写真は撮れますが、近寄って触れることはできません。
もちろん好きなアングルも選べません( ;∀;)
しかも金網ボケした、結構無理やりな写真です。(笑)
ムスカリ、ゼラニウム。。。フリージアの甘い香りがとってもいい香り。。
色も赤、青、黄色とバランスよく植わっていて、きれいな春らしい情景ですよね♪
さて、こちらお目覚めが遅いハナニラさんです。
以前紹介しましたが、その時は三時ぐらいだったので咲ききっておりましたけど
早朝に訪れたら、半分まだ眠っておりました(笑)
花がつぼんだ状態でも、それはそれで美しい~(*^^*)
そうそう開花時間の遅い花はほかにもいますけれど、また後日紹介しますね♪
これはある日の別の場所のハナニラさん。
「見つめあう二人。。♡」みたいなのを目撃しました♪
まるで雑誌記者のカメラマンのような心境です(笑)
こちらのハナニラさんは上のハナニラさんと違って、白に紫のストライプが綺麗です。
いかがでしたか?今日は春のお散歩で見かけた花たちでした(*^^*)
皆さんも歩く時にキョロキョロすると意外なお花がみれるかも~
今日も来ていただいてありがとうございます!
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いしますね~(*^^*)
この記事へのコメントはありません。