いつぞやの冬の夜明けとやっと出来上がった織布

最近は太陽の昇る位置がどんどん東にずれてしまい、まともに日の出がみれなくなりましたけど。。
これはまだキンキンに寒かった時の明け方の海の風景です(1月頃かな~)
この日は三脚を使わなかったので、いつも早朝から見れる牡蠣船の灯りは撮影出来ませんでした。。
手ぶれしちゃって、残念ながら失敗しました。。汗
牡蠣の旬は真冬の寒い時期なので、来年の楽しみにしましょうかね~(^^♪
さて、今日はずう~っと長いことかかってようやく織り上げた布をご紹介します
ようやく昨日織り上がりまして。。
6mあります。
左の方はストールに決めてますが、白っぽいのはポーチとかバッグかな~♪
紫のところもバッグとかポーチ、巾着かな~(*^^*)
考えてるとイメージが膨らんで楽しくなりますねぇ♪♪♪
織ってる途中で中断したりすると、どんどん気が変わっちゃうし、だんだん飽きちゃうし。。。
で。。。一枚の布なのに、何だかバラエティーに富んだ仕上がりになっちゃいました(笑)
ま、いろいろあるって楽しいよね。。。( *´艸`)
また作品になったらご紹介しますね~♪
今日も来ていただいてありがとうございます!
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いしますね~(*^^*)
この記事へのコメントはありません。