干し柿を使って紅白の大根なますを作ってみました

先日の干し柿を使って「干し柿なます」を作ってみました。
お正月にはちょっと早いけど、大根なますと干し柿がまたよく合うんですよね。
酸っぱい味わいに、甘い果実の風味が寄り添って、とっても美味しんですよ。
まずは大根と人参を千切りにして、お塩でもんでしんなりと。。。
そのあと洗って絞ります。
そしてそのあとは三杯酢と刻んだ干し柿を加えてあえるだけ。
これは先日干したの小さいほうの柿です。
これは種が多くて少し硬めに仕上がっちゃったので、おやつにはいかがなものでしょうか。。と思っていました。
ところがお料理にはピッタリでした!(*´∀`*)ノ
どうでしょうこの雰囲気。。
お陰様でとっても美味しかったですよ。
柚子の皮があったので、少し刻んで入れました。
高級料亭の酢の物みたいになったでしょ(笑)
みなさんも良かったら作ってみてね♡
今日は干し柿なますをご紹介しました。
よかったらポチっとお願いします♡
にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。