干し柿が出来ました(^^♪

干し柿を吊るしてから一週間たちました。
どうでしょう、こんな感じで収穫です。
小さいのがもう出来た感じだったので、ちょっと早いけど大きいのも収穫してしましました。
ちょうど母に安納芋をおすそ分けしようと思っていたので端っこに入れて。。。なあんて(^^♪
大きいのはもう少し干しても良かったかも。。
小さい方は種が多くてあまりたべるところがなさそう。
でも母に言わせますと
それはうちの田舎のほうの柿みたいだから、是非それがいいと言う事でホッと一安心です。
小さいほうを試食してみました。
種がまさしくあの「柿の種」だったので、記念にちょっと撮影しちゃいました(笑)
可愛いでしょ(*^^*)
ピーナツを添えたら間違えて食べちゃいますよね。。。これ
ホント大きさも形も色もそっくりさんです( *´艸`)
大きいほうは、干すときから半分だけ熟れててちょっと壊れたのがあったのでそれを試食。
う~ん、これも甘くてトロっとして美味しかったです(^^♪
今回はカビ対策がうまくいって大成功の干し柿でしたぁ~♪
まだ渋柿売ってたら、また作ろうっかな。。。
今日も読んでいただいてありがとうございます。
良かったらポチっとお願いします♡
この記事へのコメントはありません。