旦那が玉子焼きを作ったらこうなる

あはは、焦げましたね(*^^*)
急に玉子焼き作りたいなんて言うからびっくり。(やった!やる気になった時がチャンス!)
いかにも男の玉子焼きって感じです。でも美味しそうですね。
ちなみに南部鉄器の玉子焼き器で焼きました。→及源の角玉子焼き器
写真の右上を見てやってください。ほのかに湯気が上がっておりますがおわかり頂けますでしょうか。
アツアツを撮影しました。
そして大根おろしも添えてみました(これは私が)
味つけは私がしたので大丈夫でしたが、巻き方が少ないためフワフワ感には欠けるかも?(固かった)
いやいや、文句を言ってはいけませんよね、やっぱりやろうという気持ちが大事。何事も。ネッ(*^^*)
(こうやってだんだんと旦那ができるものを増やして行くのです(笑))
はい、そしてデザートはフルーチェにキウィを添えたやつです。
フルーチェは簡単なのでよくつくります。ミルクと混ぜるだけ(笑)
手抜きですがキウイとよく合いますよ、これ。
ババロアみたいですしね。
昨日はこんな感じの休日でした。お天気も秋晴れでとっても爽やかな一日でしたよ。
皆さんはいかがお過ごしでしたか~?
この記事へのコメントはありません。