探し物が見つからない時はリラックスして待つとでてくるよ

最近のできごとですが。。
カメラのレンズキャップ。。あれ~無いよ、無い無い。。( ;∀;)
そう思って引き出しやら、ポケット、バッグの中やらあちこち探すんだけど見つからない
私の部屋から出ることはないはず。。。う~ん、どこ?
今回見失ったのはマクロレンズのほうです。
φ54mmであまり大きくないし、どっかに紛れ込んだか。。。-
すると、すぐにあるシーンがよぎる。。
忙しい撮影のさなか、ポケットから何かのはずみでこのキャップが飛び出して落ちた
「もうっ!何しとんねん!」と腹立ったっけな。。
無意識にも、もうっこんなのいらないって思っちゃったのかも。。
無意識でもなんでも、思ったことは実現しちゃうって聞いたことがあるんですよね。
人は失ってみて初めてそのありがたみがわかる
「もう、ごめんね。そんなこと思わないから出てきてね(*´ω`)」
そんな風に見えないキャップにむかって語りかける私(笑)
それから2~3日後のデスク上で、ちょこんと戻って来てるこの子を保護。。
ここは確か一番に探したはず。。おかしい
でもま、いっか。戻ってきたんだし。めでたしめでたし(*^^*)
フッと自分の目の前から消えたものを呼び戻すときは
私はその物のエネルギーをイメージしながら(思い出しながら)自分がそれを手にしてるイメージをします
そのあとは出てくるのを信じて、リラックスして待つ(つか、もうそのことは忘れる)
何時間か、または何日かして急にそこに行きたくなったり、目を向けたくなるんですけど
そうするとそこにあるんです。前からそこに居たでしょ。。みたいな顔して。
なんだか狐につままれたような気分だけど、「お帰り、戻って来てくれてありがとう」って言ってあげます(笑)
本当は大切なものが、何かの拍子にフッと消えるときって
自分の中からなにやら嫌なものが炙り出されてる時なのかなって思うんですよね。
その嫌なものを手放すための、天からのギフトなのかな。。と思ったりします。
人であってもレンズキャップであっても、大切なパートナーである以上は愛情をもって接しないとな。。と思うのであります。
今日は私の中の精神世界のお話になってしまいましたねぇ~
皆さんは失せ物とかどうされてますか?よかったらポチをお願いしま~す(*^^*)
この記事へのコメントはありません。