これクコの実だったんだね、赤い実が可愛い♪

先日、お散歩中に公園で見つけた赤い実です。
ネットで調べるまでこれがクコの実とは知りませんでした。
あまり目立たない低いところに生えていたので見逃すところでしたが、
たまたま夕日が当たっていて輝いていたのでラッキーでした。
可愛いですよね♪
クコは古くから中国では漢方に使われ、干したやつがよく杏仁豆腐とかに入ってますよね。
クコ酒も有名ですしね。
根や花、葉っぱ、そして実。。。それぞれが体にいいとされてます。
ナス科でトゲがある木ですが、ヒイラギのように縁起は良いらしいですよ。
花言葉「お互いに忘れましょう」「過去を水に流す」って。。( *´艸`)。。ぷぷぷ
え?何があったの。。って感じですが
そうよね、いつまでも覚えておきたくないことだってあるわよねぇ(笑)
その他にも「誠実」。。これはまあ納得。薬効成分バッチリですもんね!
今日は公園で見つけた可愛らしいクコの実をご紹介しました。
秋のススキも加わりましたので、良かったら下のポチなんぞお願いいたします( *´艸`)
この記事へのコメントはありません。