こりゃカンタン!切り落としお肉の「な~んちゃってチャーシュー」笑

先日のことです。
買い物に寄ったお店でチャーシュー用のかたまり肉を探したところ、高いしどうもピンとくるお肉がなくって。。。
こうなったらもう、切り落とし肉でもいいじゃんねと言う事になりました。
みなさん「切れてるバター」をご存知でしょうか。
これは「切れてるチャーシュー」みたいな。。。(笑)
無事に「チャーシューの味がするこま切れ肉」となりました(#^.^#)
調味料はこの前作ったチャーシューのタレが残っていたのでそれを使いました。
今回の香辛料に使ったものは、以前作っておいた「しょうが糖」、「乾燥ニンニク」、「ネギの青いところ」
いつも台所にこの3つがあると、手軽に中華味が出せる気がします。
かたまり肉とちがって薄切りのお肉なので、火はすぐに通ります。
あとは調味料と香辛料を入れてなじませるだけです。超カンタンでしょ(^^♪
な~んちゃってチャーシューのレシピ
材料:豚のスライス肉(こま切れでもなんでもよい)300~400g
調味料:醤油60cc、酒 小1、みりん 小2、さとう 大1
香味野菜:ニンニク少々、しょうが少々(生でも乾燥でも)、ネギの青いところ1本(少し刻んでおく)
作り方:
1.フライパンに油をひいて、お肉に火を通します。
2.ネギと調味料を入れてしばらく煮ます。
3.フタをしてしばらく放置して出来上がり(時々ひっくり返す)
とりあえず買ったけども、使う前に賞味期限が来ちゃった( ;∀;)とか
そんなお肉たちはこうやってストックしとくと便利かも。
ちょっとカッコ悪いけどラーメンのトッピングはもちろん、細かく切ってチャーハンの具にもね!
お店に出すわけじゃないから形なんか別に気にしないでいいし。
炒めた野菜にちょっと仲間入りしたりってのもどうかな。。(^^♪
今日も来てくれてありがとうございます。
良かったら下のポチをお願いしまーす♪
この記事へのコメントはありません。