逆光に葉っぱがキラキラ、ススキの穂も秋らしいね♪

最近は夜明けが遅くなってきましたので、お散歩も夕方に変わりました。
夕方の16:00ぐらいから歩くと、帰ってくるころの17:00あたりで夕日に遭遇します(^^♪
高台の電線に巻き付いたツルの葉っぱが、夕暮れの斜めの光に輝いてましたので1枚。
。。。てゆうか、レンズを間違えました。
お散歩はマクロレンズと決めているのに、18mm~200mmの望遠レンズをつけたままでした。
面白いことに、マクロレンズで出かけると足元とか細かいものに目が行くんですが
不思議と遠くのものや大きな風景に目が行くんですね。
なのでちょっといつもと違う目線で切り取ってみました。
ススキの穂もキラキラと光ってるではないですか。ホラ(^^♪
背景が山や川ならいいんですけど、ここは住宅地でまったく絵にならないんで。。。
ズームアップしてボカシてみました。
山間部なら、群生したところを撮りたいものですが、これがいっぱいいっぱい(笑)
ないよりマシなので、これで秋を感じていただけると幸いです。
よかったらまた下のポチをお願いしますね(*^^*)
この記事へのコメントはありません。