シャトルシェフで作る豚バラのチャーシュー、美味しかった♪

シャトルシェフってご存知でしょうか。
ステンレス製のマホービンのサーモスが出してるお鍋です。
我が家は電気釜がない代わりに、いつもこれでご飯を炊いています。炊き立てご飯美味しいですよ(^^♪
なので、サーモスの製品だけにとても保温力が高いので長時間の煮物にはもってこいです。
お察しの通り、光熱費がとても助かります。煮豆もいい感じです。
で、煮るのに時間のかかるチャーシューもこれだと10分でOK!
あとは外側の保温ケースに入れて数時間放置するだけ(*^^*)
先日、このお鍋で豚バラ肉のチャーシューを作ってみました。
わりと簡単にできたのでご紹介しますね。
煮る時間は長くなるけど、普通のお鍋でもできると思いますので興味のある方は挑戦してみてね(^^♪
今回はCOOKPADを参考にさせていただきました。
リンクはこちら
↓↓↓
ネギの青い葉っぱを数本とニンニク、生姜をひとかけポン♪
そして10分ほどグラグラ煮る。
あとはシャトルシェフの外側の容器に入れて放置。
さらに調味用のタレに漬けて一晩放置。
ほうれん草とかあれば良かったんだけどね、なかったからこんな茶色一色のラーメンでした( ;∀;)
でも、美味しかったでーす♪
よかったらお試しください。
気に入っていただけたらラーメンの下にあるポチをぜひとも(^^♪
ボタンの下に追記があるよ~♪大事なメッセージだから、是非読んでね♡(*´∀`*)ノ
追記:書き忘れたけど、チャーシュー煮た時の煮汁は捨てないでね(*´∀`*)ノすっごく美味しい中華スープになります。チャーシューのタレと合わせてラーメンのスープOKですよ♪
この記事へのコメントはありません。