やまなしのシロップだけど、これ発酵してるかも。。

シロップに泡が。。
これ絶対に発酵してますよね。
でも、フタを開けてみるとすごくいい感じの香りがします。
よかった!腐ってないかも。もしかしたらホントにやまなしのお酒ができるんだろうか~♪♪
蟹のお父さんが言ってたやまなしのお酒。。。( *´艸`)ククク。。。♪
3つに分けて作ったうちの小さな瓶のこれが激しく発酵中~!!
実はこれは最後に作ったやつで、しかも熟しちゃってるからどうしようかな~と迷った末に入れたヤツなんです。
青くて固そうなのから順に作った結果、最初の瓶はクールな香り。しかも泡は一切なし。
二番目の瓶は控えめだけど少し発酵してるみたい。フタ開けたらポンって言いました。
香りもいい感じ。少しすっぱいかも?
うーん、こんなにも個性が違うのかと思いました。
もしも大きな瓶が手に入ってて、一緒に漬けてたら?もちろん発酵しちゃったんでしょうね。
小さな瓶しかなかったので、小さいのは氷砂糖が足りなかったかも知れません。
また、溶けるスピードが皆よりすこし遅かったのも理由かも知れませんね。
発酵を止めてもいいんですが、どうなっていくのか知りたい気もするのでこのまま見守りたいと思います(^^♪
この記事へのコメントはありません。