東九州自動車道ドライブ中空に小さな虹が!最後は別府湾SAの恋人の聖地で〆(^^♪

昨日は用事があって朝から北九州小倉に出かけたんですが、行きも帰りも高速道路ではたくさんの入道雲に出会いました。
ホントにわずかな虹だったんですが、真ん中へんに見えるでしょうか??
あはは、ちょっと小さすぎ~~(笑)
でも、ちっちゃくても虹。なんか嬉しくなります(^^♪
真っ青な空に、綿菓子のような入道雲はホントに絵になります。
写真家の人はよく、雲のない空って面白くないんだよねーって言いますけど、ホントにそうだなって思います。
雲ってまるで空のアーティストですね。
帰り道の入道雲↓
ナビが「大雨のため速度制限がある区間」を案内してきたので、いつスコールにあってもいいように心の準備しましたけど、
最後まで大雨に見舞われることはありませんでした。
途中の今川SAに寄った時には、スコールの形跡がありましたけど。。。降りたとたん濡れた地面からムゥ~ッという水蒸気が上がってきました(◎_◎;)
その後、大雨を降らした積乱雲を追いかけるように、東九州自動車道を一路家路にむかって走りました。
そしてラストの〆は別府湾SAの「恋人の聖地」
本日も見晴らしは抜群によかった~~♪これはiPhoneのパノラマで撮影しました。
iPhoneのパノラマはこんなときに便利です。広域に取れるので。
ところで「恋人の聖地」をご存知ですか?
NPO法人による、少子化対策と地域の活性化、観光地域の広域連携を目的とした取り組みだそうです。
全国各地の様々な景勝地がこの「恋人の聖地」に選ばれていますが、別府湾SAもこれに該当しています。
ちなみに、「恋人の聖地」のシンボルはこれです。
よく、若いカップルがここに座って記念撮影してます(^^♪
今日は東九州自動車道ドライブ中の写真あれこれをご紹介しました(^^♪
この記事へのコメントはありません。