虹色の実が秋らしくてキレイです、野葡萄見つけた!

毎日暑いけど、やはり秋は少しずつやってきてますね。
そして早朝はどんどん涼しくなってます。
いつも歩く道すがら、緑色の若い実なら気づかずに通り過ぎてしまうけど
虹色の実をつければ、ほら誰だって見つけちゃいますよね~(^^♪
「野葡萄」です。虹色がホントに綺麗ですね!朝からテンション上がりますね。
でも筆者はホントに植物の名前知らなさすぎ。
何だろうこの美しい実は~っ!!。。。って早速調べる。
「8月」「虹色の実」って検索ですぐに画像出してきてくれました♪
緑から紫そしてブルーに変化するなんてすごく魅力的ですね。
ネットで調べると、何とこれは漢方薬になるとか肝臓にいいとか色々出てきましたが
葡萄だけど結局食用にはならないので観賞用ですね(^^♪
花言葉「慈愛」「慈悲」だなんて、野葡萄ほんとに美しい!
今日は秋らしいものを発見した日でした~
この記事へのコメントはありません。