名誉・栄光の花ノウゼンカズラ

夏はあちらこちらにノウゼンカズラを見かけます。
普段はただの樹でも、これがすがりつくように咲いていると、夏だけは華やかな別の樹に見えますよね。
見上げるような高さから、下に向かってしだれていたので一枚。
そして別の日ですが、こんな思わぬところでも花を咲かせていましたよ。
右側の崖から這い上がって咲いていました。
この高さにノウゼンカズラって珍しいですよね、ほとんど足元です。左側はガードレール。。(;’∀’)(笑)
朝日の逆行で一枚。透過光がキレイ!
赤に近いオレンジ色が元気出ますよね。
花言葉は「栄光」とか「名声」「名誉」ですって。
ラッパのような花で、ファンファーレを奏でているようなシルエットだからでしょうね。
蔓をのばして、どこまでも高く這い上がって栄光の華を咲かせでね。
この記事へのコメントはありません。