黄色いコスモスではないオオキンケイギク

ウォーキング中にみつけた花、黄色いコスモス?
。。かと思ったけど、これはオオキンケイギクです。葉っぱが違いました。
黄色い花をたくさん咲かせて、とても綺麗なので撮影してみました。
ただ、残念ながらこの花は「特定外来生物」ということです。
。。何ですか?それ。。って感じですよね。
かつてはその強靭さを売りに冬季のグランドカバー用に使われていました。
しかしまわりの環境を変えてしまうほど、あまりにも強靭なので、
今は勝手に育ててはいけない植物になっています。
知りませんでした。。。キレイなんだけどね~
この記事へのコメントはありません。