プレゼントのボレロ~去年の回想

画像の整理をしていたら、ちょうど一年前に縫ったボレロの写真が出てきました。
プレゼントだったからそう言えば記念撮影したんだっけな。。。なあんて思い出してみました。
久しぶりの縫物だったので肩がはりましたが、最後まで楽しかったです。
布の雰囲気から型紙を色々と探しましたが、なかなかいいのに出会わなくて
図書館に行って探したら、まあまあいいのがあって助かりました。
型紙に良さそうな大きな紙がなかったので、コピー用紙を貼り合わせて作っちゃいました。
厚みと言い、以外にもなかなか良かったです♪
小さな子供(110cm)サイズだったからそんなに大きくないしね。
すみません。残念です~型紙の写真がボケてしまいました。。泣
完成記念にソファーで1枚(^^♪
お花も添えてね♪
この手のデザインって意外と落とし穴があって、フリルとか、バイアスとかでたくさん布を使うので
最後はだんだん布が足りなくなってしまい、縫いしろが結構ギリギリでした(*´Д`)。。汗汗汗
そうそう、そう言えばロックミシンに助けられたかも。
この子がいなかったら、ホンの少ししかない縫いしろの処理に困ったと思う。
ちなみに、付けようと思って買ったお花の形の貝ボタンは、結局出番がありませんでした。。。( ;∀;)
可愛かったんだけどね。今回リボンにしちゃったからね。
洋裁やって何が楽しいかって、やっぱり世界に一つだけっていうのかなぁ~
それと、布選びしてデザイン決めて、自分で型紙とって、布を裁って。。。
ちょっとずつ形になっていくその過程がなんとも言えず楽しいんですよね。
何でもあせらずにちょっとずつ。。。そしたらいつか形になる。
そんな気がするね。
この記事へのコメントはありません。