マグネットつけただけでブラブラしてた小物がピシッ!

先日ご紹介しました、3COINSのバスケットで作ったソーイングボックスのお話ですが
糸抜きがブラブラしてなんとなく落ち着かず
しかもフタする時に邪魔になったりして
何とかならんものかと数日考えまして。。。ポンとひらめいたのがマグネット!
ステンレス製の糸抜きだからきっと出来るぞ~
さっそくもらい物のマグネットを、ちょこっと切っちゃいました(゜∀゜)
ヒモでくくりつけたり、ポケットを作って差し込むという案も
無いこともなかったんですが
それではサッと取り出せない気もしたし
せっかくここまで出来てるんだしあともう一息。。。
ということで、頭の中の設計図どおり出来たのがこれです。
裏にして使うのがポイントです。(表はマグネットになってないです)
やっぱりボンドで直接つけたくなかったので
マグネットの裏に、ポケットで使った時と同じ切れっぱしを置いて、
糸で縫い付けて装着!
予想通りですね~
見事にピシッと安定しました。
もうこれでブラブラしませんね~(^^♪
ちょっとのことなんですが、
いろいろ考えたり、工夫したりして使いやすくするのって面白いですね。
とっても楽しいひと時でした~~(^^♪
良かったらこれもご参考にどうぞ~♪
この記事へのコメントはありません。