飲む酢「デザートビネガー」をいただいちゃいました♪

わーい!「あさイチ」で紹介された、オークスハートの「デザートビネガー」をいただいちゃいました♪
果実で作られた酢って、いろいろな使い方ができそうで楽しみ~(^^♪
ツンとこないってネットに書いてあります。
飲み方・使い方というパンフレットを見ると
水割り・お湯割り・炭酸割り。。。
え、牛乳割り???。。( ゚Д゚)!
牛乳もいいの?一度試してみる必要がありそう。。。( *´艸`)
とりあえず、大好きなマンゴーが気になるので。。。
ごくフツーに炭酸割りで。
夏だし
食前にくいっとやると、食欲わいてきて良さそうな気がします。
飲んだ感想としては
なるほど、ツンときませんねぇ~
マンゴーの風味はそれほど強くないですが、甘い南国のイメージがしますねぇ~(^^♪
夏らしくてよいです。
八朔も楽しみだな~
ブルーベリーなんか、ヨーグルトにそのままかけていい感じだなっ
鹿児島の桷志田(かくいだ)は黒酢で有名ですが
黒酢で作ったフルーツドレッシングが、何とも言えず美味しかったのを思い出しました!
ちょっとオリジナルで作ってみようかな~ドレッシング。
お酢ってメチャメチャ健康にも良さそうだし、楽しみがたくさん出来ました。ありがとー(°▽°)/
ちなみに、ダイエット目的なら食前は避けろって書いてあった。。。汗(+o+)
ですよね。。。食欲わいちゃうもん(笑)
あと、原液は胃の粘膜が荒れるって。。。
どうやら飲みゃーいいってもんじゃなさそうだな。
一日大さじ1(15ml)がめやすとか??ふむふむ。
とらわれすぎても何だけど。。。あとはどうやって飲みたいかハートに聞いてやってみようかなっ!
今日は話題の「デザートビネガー」について書いてみました~♪
この記事へのコメントはありません。