豊後水道の大イサキGet!

昨日、旦那がものすごーく大きなイサキを釣って帰りました。
乗合船で、豊後水道の南の沖のほうだったらしいけど。。。
良く肥えて、良く締まってて、良型のイサキです。
どーーーーーーん!!
包丁の大きさからして(包丁は28.5cm)40cm弱??
さっそく刺身になりました。(盛り付けが雑だけど。。。笑)
豊後水道の魚はとっても身がしまっていて、釣りたての魚は特に弾力が凄すぎます!
歯ごたえが尋常じゃない。
関アジ、関サバ。。。そしてイサキも当然、関イサキでしょう。
写真は残してませんが、カマと頭を塩焼きしましたが、脂がのってて超美味でした!
刺身も、塩焼きも、どっちも身が甘くてとっても美味しかった~
ごちそうさま!ありがとう~(°▽°)/
今日は豊後水道の大イサキの紹介でした。
釣果やビデオはまた後日アップしますね~♪
この記事へのコメントはありません。