ホーローの保存容器が抜群にいい!

最近とても気に入っているアイテムと言えばコレ。
野田琺瑯の丸型容器の14cmと16cm。
う~ん、さすが野田琺瑯です。丈夫そうで表面もとっても綺麗!
ところで丸型の保存容器って、正直どう。。。??
冷蔵庫内の効率性を考えると、長方形のほうがアリかな~って最初思ったんですけど、ここであえて丸にしたのは、直火で使用する鍋として使いたかったからです。
口コミ読んでて分かったんだけど、直火で何かを温めなおししてる時って、確かに丸のほうがスムーズだよね!。。。て(^^♪
カレーの保存と温めはこれで完璧!
しかも冷蔵庫から直火までがホントに効率的!
・・・で、さらに私はこの容器に合うパイレックスの鍋蓋を発見して、セットで使っています!
これがまたぴったりでいいんですよね!( *´艸`)
う~~ん、最初からセットだったみたいにお互いに溶け込んでる!(笑)
ところで、カレーの温めってフツー電子レンジじゃないの?ってゆう質問が聞こえてきそうなのですが。。。
そもそも電子レンジの温めが、機械的でメタルっぽくて個人的には何となく好きじゃないのでありまして。。。
電子レンジが壊れて以来ボチボチ6~7年になりますな。。。
で、ごはんの温めなんかも、鍋でスチームでやります。
スチーム式のオーブンレンジも考えたんですが、温めにかかる時間は結局同じだしって思ったんで、未だにレンジなしです(笑)
少々手間がかかるかもしれないけど、こっちの味のほうがビミョーに合ってるので、まいっかと思ってます(^^♪
今日はホーローの保存容器についてのご紹介でした♪
この記事へのコメントはありません。