なんじゃもんじゃ?

正式名は「ヒトツバタゴ」
別名「なんじゃもんじゃ」と呼ばれるこの花
見られるのは
東海地方の木曽川流域と長崎県対馬の限られた地域らしいです
あたり一面雪が降り積もったように
真っ白な花が枝にたくさん。。。
全体には豪華な印象ですが
花の一つ一つはこんなに華奢で、優しくふんわりとしたイメージ
そっか、雪も結晶の一つ一つは優しくて美しくて
積もるとふんわりと優しいイメージになるね!
「なんじゃもんじゃ」とつけられた意味は??
よくわからないけど。。。まいっか( ´∀`)つ
この記事へのコメントはありません。