夏の野の草 その2

クルクルッ
不思議にからまってますね
よく見ると面白いです
こちらも蔓性の植物ですね
小さな低い木の間から
ちょこんと顔出してごあいさつ
赤と白の小さなお花は、可愛くて目を引きますね
どれもこれも名前がわからないのですが。。。(^x^)
実のように小さなオレンジの花
この花はちっちゃいけれど、よく昆虫が蜜を集めに来てますね
夏は蔓の植物が多いのでしょうか
ホントに良く見かけます
ほとんど名前がわからないですけど。。。(´Д`)
蔓性の花は
不自然にひょこっと咲いているのですぐバレますよね(笑)
草や木につかまったり
地面を這ったり。。。
夏の蔓はどれも元気ですね!
今日もありがとうございます!
miracle!!miracle!!
蔓は夏がお似合い
こんばんわ♪
蔓の植物は夏が似合いますね!
近くの病院の壁が全面、蔓で覆われてるんです。
古い病院で独特の雰囲気なんですよ。
魔女が住む家みたいな。
夏は特に色の勢いがすごくて、息苦しいほどです。
miracleさんなら、すごく素敵に撮られるだろうな〜。
Re: 蔓は夏がお似合い
古い建物を蔓が覆ってるイメージ、しっかり伝わりましたよ~
夏ならではの光景。。。
冬は蔓の筋が死んだように壁を伝ってるんでしょうにね~
魔女がほうきに乗って、突然窓から飛んででそうですね!あは♪
夏は太陽に守られて、緑の勢いがスゴイですよ。すべての生きとし生けるものが躍動していますね。
太陽のパワーってスゴイんだなって思います。
でも人間の都合で申し訳ないんだけど、もうちょっと緩めてもらえたらなと。。。暑すぎですよね。。汗
短夜さんのご決断に、miracleは最敬礼です。
「する苦労より、しなかった後悔の方が、辛そうだと」。。。私もそう思います。
そしてきっときっと、明るき未来を信じるならば、それを信じる者のみ与えられる。。。
そんなふうに思いたいです。
短夜さんの行く手に、光あふれる未来がきっと待ってる。そう固く祈念してやみません。
いつも拙き写真を褒めてくださり、また温かいコメントを残してくださり、本当にありがとうございます。